ハワイの観光地やホテルなどの情報を動画/映像番組でご紹介

ハワイWebTV

ハワイ最新情報

5 2


2011/05/02 5:33 



Aloha, kukuiです。

ハワイの朝は、毎日が、鳥のさえずりで始まります。私、Kukuiは、このさえずりが目覚まし代わり、といっていいほどです。
なので、夜明けが早くなり始めると、私の起床時間も同じく早くなるのです。この鳥のさえずりを次回はお届けできたらな、と思います。


さて、音楽と人は、切っても切れないものですよね。
特にそれが、心を癒すものだとしたら、日常の生活にも欠かせないものだと思います。
サウンデイング・ジョイでは、”震災によるショックとストレス軽減のためのグループワーク”  1グループ最大6人という少人数制で、同じ経験を共有する人と人が繫がって、考えや気持ちを言葉や音楽で分かちあい、心理療法や音楽療法を通してお互いの心の健康を支え合うというワークショップが行われます。
サウンデイング・ジョイの動画は、こちら。www.hawaii-webtv.com/tabid/218/movie/172musicth/Default.aspx



それでは、こちらが御案内です。


ハワイ在住の多くの方々にも震災の影響がでているようです。繰り返し見る恐ろしい映像や毎日新たに報道される被害状況や深刻な問題。多くの方々が胸を痛め、恐怖・悲しみ・不安を感じていることでしょう。一見平気そうに見えても、アドレナリンの影響を受けてあまり眠れず、短い睡眠時間でいながら空元気でいる人もいます。これらの反応は今回のような災害時にみられる自然な反応でもありますが、そのままにしておくのは良くありません。心のケアをしてあげましょう。日本で多くの方が大変な状態なのに自分だけをケアすることに罪悪感を感じる人もいるかもしれませんが、こういう時こそ、自分自身が回復・パワーアップして、今後もっと人の力になれるようセルフケアすることも大事です。また、PTSDを防ぐためにも初期段階での心身のケアは大切なことです。このチャリティーでは任意で日本への募金を募っています(目安一人$15/回)。


対象: 日本語を話す方。震災によって以下のような症状のある方。頭がボーっとしている、感情や体の感覚が麻痺している、自分が自分でないような感覚がある、イライラする、急に怒りが爆発する、考えがまとまらない、頭痛がする、気分が塞ぐ、食欲がない、眠れない、不安や焦燥感に襲われる、悪夢を見る、家の中から出たくない、人に会いたくないなど。* PTSDを治療する目的ではなく、ハワイにいて間接的にメディアなどによってショックやストレスを受けた方が対象です。
 
セラピスト: ファシリテーター & 心理療法士: 丹羽恵子、MA, LMFT
  音楽療法士: 大竹孔三(よしみ)MA, MT-BC、NPO法人 Sounding Joy Music Therapy, Inc.


場所:         320 Ward Avenue, Suite 201, Honolulu, HI 96814
 
日時:          ケアとパワーアップ1(水曜日3回):4月20日、27日、5月4日。 - 第1回目は、終了しました
                       5:30pm~7:40pm (半ば10分休憩)
ケアとパワーアップ2(月曜日3回):5月9日、16日、23日。  
                       5:30pm~7:40pm (半ば10分休憩)
 
ケアとパワーアップ3(土曜日3回):5月28日、6月4日、11日。
                    10:00am~12:10pm(半ば10分休憩)

  参加ご希望の方はお電話で丹羽恵子さん (808)554-8628まで。




興味がある方はぜひどうぞ。
By Kukui





Copyright ©2011 Web TV Hawaii

Tags:

名前:
コメント:
セキュリティコード
CAPTCHA image
セキュリティコードを入力してください
コメントの追加   取消