ハワイの観光地やホテルなどの情報を動画/映像番組でご紹介

ハワイWebTV

ブログ

おやつ研究家、多田ちか子さんと行く、ハワイ弾丸おやつの旅も最終日。

 

そうだ!もっとワゴントラックを堪能しよう。このたびが始まる前のテーマは、フードトラックめぐりだったのです。しかし、このトラックは同じ場所にはいないことが多いのです。Eat The Streetのようなイベントなら簡単に食べ歩きができるんだけど。マイ・カーを走らせ、・・・・とにかく運がよければね!

 

まだほのかに時差ボケしている、多田さんの息子、ケイクンと共にいざ出発!

 

 

詳細...

ADククイと多田さんのおやつ旅はまだまだ続きます・・・・ 旅の2日目は、カパフルのおやつ街道から、カイムキのカフェのおいしい焼き菓子、そして、ワイオラ・シェイブアイス、最後は、ダイアモンドヘッド・サークルにある、Health Bar にてアサイボウル。これでもか~というほど食べました。

 

詳細...

あまりにも濃い1日目だったので、3回に分けてのブログとなりました、お付き合いくださりありがとうございます!

第2日目は、カパフルストリートにある、いまや老舗となりハワイといえば・・・これ・・・・というぐらい有名になった、マラサダ。このマラサダも元はハワイのものではなく、ポルトガルのおやつでした。本当にハワイは、何でも、ハワイっぽくなりますね。まずは、写真で追いかけます・・・・

詳細...

 

ハワイでグアム発のラテン系おやつを習う!

・・・・続いて向かったのは、友人の紹介で、ワイキキに住む、ダファーさんに、彼女秘伝のおやつを習いに行きました。グアムが彼女の生まれ故郷。その彼女は、物心ついたときからおやつのみならずいろいろなものを作っていたらしいです。ハワイでも、彼女の明るさと人の良さで、おやつをたくさん披露していました。取材の申し入れも、"ワ~うれしいわ!" と二つ返事で引き受けてくれました。

詳細...

 

多田ちかこさんとやってきたのは、スコテイッシュ・フェステイバル。

 更新

 

 

ハワイは、多国籍の文化が本当によく入り混じっている場所です。毎週末、何かしらのイベントをやっているカピオラニ公演で、この日は、スコテイッシュ・フェステイバル。

皆さん自国の文化を、これでもか~と発表してくれるし、それをこのハワイの人も快く受け入れ楽しむんですね。

詳細...

アロハ、ククイです。

今週のハワイは、これぞハワイ!という青空が広がり、ハワイに遊びに来る方には絶好の毎日となっていますよ。ハワイの夏がやってくる。。。そんな感じかな。

そんな中、ハワイに行くよ~というおやつ研究家の多田さんから連絡をもらい半年、実現しました! 多田さんの行くハワイツアー・・・いや弾丸ツアーと早変わり!

とても子連れとは思えない、フットワークの軽さの多田さんとアシスタントしてくれたサイコさんと一緒に、いざ出発~

 

詳細...

アロハ、ククイです。

今日は、目の覚めるような青空になりました。朝早起きをして、向かった先は、Pier 38.の、魚市場。ここは、ハワイの唯一"セリ"が行なわれる場所です。

一般にアメリカでは、魚は、せりにかけませんが、ここホノルルだけが、唯一セリ方式で魚をさばいています。この日も朝5時半から、セリが始まり、私が到着した7時過ぎには、半分ほど終わっていました。それでも、ハワイで、嫌アメリカで唯一のセリ、そして市場を見られるとあって、私、ククイはちょっと興奮気味でした。

 

詳細...

アロハ、ククイです。

またまた行ってきました、イート・ざーストリート!今回のテーマが"ジャパン"と聞けば行かずにどうする!

毎回テーマがあり、参加するフードトラックは、何かしらそのテーマに合うようなものを用意してきています!

早速レポート開始!

 

詳細...

アロハ、ククイです。

日本でも震災2年目の記念の行事がたくさんありましたね。2年という年月が、人々の記憶を少しずつ少しずつ変えていく・・・そんな気がしています。それは、きっと必要な変化であるのでしょうね。ハワイからもたくさんの支援や応援がありましたし。まだ今も続いています。

その一つで、今回、福島市からの自主避難者として京都に避難をし、現在も京都で暮らしている、西山祐子さんにインタビューすることができました。今回は、ハワイ大学のお招きで、シンポジウムが開かれ、その一人として招待されました。www.hawaii-webtv.com/tabid/221/EntryID/1269/Default.aspx

残念ながら私はそのシンポジウムに行くことはできなかったのですが、忙しい時間の中、西山さんに直接お話をうかがうことができました。

詳細...

アロハ、ククイです。

あの時、2年前のあの時、子供たちは、春休み前の最後の学校の日でした。息子の友人も2り泊まりに来ていました。突然友人から、ニュース見た?との電話。確か夜の7時か8時ごろだったと思います。夜は、ゆっくりニュースに耳を傾けるなどしないので、急いでみてみると・・・・

 

ハワイの人たちも、それはそれは、心配してました。続々と友人から、家族は大丈夫??と心配のメッセージが。何がなんだかよく分からない。これは、現実なのか?ハワイにも津波が来るよ。異常な世界でした。でも現実でした。常に私は、子供たちを安全な場所へ・・・何かあったら・・・なんて考えていました。オアフ島の被害はほとんどなかったのですが、その日は、ハワイ島で、津波の影響があり、ダメージを受けたところも多々ありました。

 

あれから2年です・・・・

詳細...